Skip to content
アメリカ郵趣研究会

切手を通してアメリカを知ろう

  • お知らせ
  • 会報
    • The U.S. Philately Vol. 33
    • The U.S. Philately Vol. 32
    • The U.S. Philately Vol. 31
    • The U.S. Philately Vol. 30
    • The U.S. Philately Vol. 29
    • The U.S. Philately Vol. 28
    • The U.S. Philately Vol. 27
    • The U.S. Philately Vol. 26
  • 定例会
  • ギャラリー
    • アメリカの50州
    • JAPEX2021
    • 普通切手図鑑
    • 印刷局による切手印刷125年
    • アメリカの封書料金
    • アメリカの国内航空郵便料金
  • 研究会について
    • お問い合わせ
    • 会則
    • 入会するには?
  • 外部リンク

今月の切手

Homeアメリカの切手今月の切手Page 6
今月の切手
2021年11月23日

四人の従軍牧師

0

アメリカ軍の輸送船ドーチェスター号は沿岸警備隊に護衛された船団の1隻として兵士や民間人約900人を乗せて1943年1月23日にニューヨークを出発し、グリーンランドに向かいました。2月3日の早朝、船は北大西洋のニューファン. . . . . .

Read more
今月の切手
2021年11月8日

1948.11.9 モイナ・B・マイケル

0

ジョージア大学の教授であったモイナ・マイケルは、第一次世界大戦が開戦するとき、ヨーロッパでの休暇からの帰途にありました。帰国すると、アメリカからも兵役についた市民があったことを知って、ヨーロッパで従軍している家族に手紙を. . . . . .

Read more
今月の切手
2021年10月27日

1964.8.1 投票促進運動

0

1964年8月1日「投票促進運動」切手が発行されました。この切手には、投票を意味する「VOTE」だけでなく、その上に「REGISTER」の単語があります。当時、有権者のうち4000万人が選挙人の登録をしていないため、全国. . . . . .

Read more
今月の切手
2021年5月23日

2011.5.23 ガーデン・オブ・ラブ切手

0

この切手は2011年5月23日に発行されました。アメリカは1973年の最初のラブ切手以来、様々なラブ切手を発行しています。その中でこの2011年の切手は、10種連刷で、それぞれの切手に描かれた花や蝶、葉っぱやハト、苺がそ. . . . . .

Read more
今月の切手
2021年5月20日

1925.5.18 ノルウェー移民100年

0

この切手は96年も前に発行された古い切手ですが、2色刷の素敵な切手です。 アメリカは移民の国ですが、その大きな源流となるのは1620年のピルグリムと呼ばれる人たちが宗教上の理由でイギリスからメイフラワー号で移民してきたこ. . . . . .

Read more
前へ 1 … 5 6
Open sidebar Close sidebar

活動

  • オークション
  • お知らせ
  • 今月の切手
  • 会報
  • 切手展

https://twitter.com/jpsussg

Copyright US Stady Group, Japan Philatelic Society 2020-2023